ばっちっち。

ばっち。

ばっちばっち。

ばっちばっちばっち。

 

 

 

好きなお姉さん。

 

 

やっと気づいたけど、ばっちさん、思ったことを言葉にできるようになってるね!!

 

1年で人って変わるね🎶

1年前の能天気なばっちがなつかしい。笑

 

1年後のばっちが楽しみだ\(^ω^)/

能天気なばっちも好きだけどね🎶

 

 

 

今度はユニバと相席屋だね!!

楽しみにしてます❤️

ありがたい°ʚ(*´꒳`*)ɞ°

昨日、弓道やりに行ったとき…

 

 

わたし、矢は3組(1組6本)持っているけど、矢筒は1組分しか入らないものを1つしか持ってません。

 

要は、3組持っていくときは、1組は矢筒に入れて、あとの2組は、1組ずつ輪ゴムで括って、2組まとめて袋に入れて持ち歩くことになります。

 

その話を、刈谷弓道のグループに入れてくれた人に、ちらっとしたら、「使ってない矢筒いります?」と言ってくださった!

 

矢筒をもらいたくて、話をしたわけではないんですが、使ってないからといって、譲っていただけることになりました!

 

 

その人は、矢が増えたことによって、大きい矢筒を購入したので、使ってない矢筒があるとのこと。

 

ずっと使ってなくて、眠っているので、金具の所が錆びてるかもだし、どんな状態か分からないけど、それでもよければって。

 

 

 

ありがたい(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡

 

わたしも買わなきゃなーって思ったりもしてて、ただ話の流れで、2組を袋に…って言っただけなのに(T_T)✨

 

 

 

いつかなにか返せるといいなって。

 

今は、これってないので、毎月練習に参加することが1番かなと思うので、楽しく練習に行こうと思います。

 

早く現役に戻して、アドバイスしたり、切磋琢磨出来るような存在になろうと思います🎶

弓道🎯

f:id:nonchan810:20191123173409j:image

 

今日の結果!7月に練習したぶりなので、不安でした…が、50%超え!

 

すぐ疲れちゃうし、たまーに矢所おかしいけど、だいたい同じところにまとまってるので、良し(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

1人で練習もいいけど、みんなでやるといいな〜

 

 

後半に紅白戦?やりました!

9人だったので、4人のチームと5人のチームと別れてやりました!

わたしは5人のチーム!人数的に、矢数は多いので、有利!!!のはずなのに、負けるという。笑

 

2立やって、4中(×××○/○○○×)

数字だけ見れば、まぁまぁ。

 

1立目なんて、最後しか中らないw

紅白戦前に弓を引きすぎて、体力が死んでたw

2立目には体力戻したが、最後を外す…チキンでした笑

 

 

けど、同じチームになった人が、外しても中っても声かけてくれるので、嬉しいし、頑張らないとと思ったりしてた。

 

 

弓道って、個人プレイに見られがちだけど、なんだかんだチームプレイだったりする。

 

 

いい競技だなぁと思い、弓道やっててよかったなぁと感じてる。

 

 

そして、いつかはオリンピック競技になればいいのにと、勝手に思ってます笑

気遣いと配慮

『全体的に配慮が足りない』

 

らしいです。

 

 

わたしなりに気を使ってるけど、配慮と気を使うは違うのか?

 

 

意味。

 

気を使う:配慮する。心を配る。一般的には「気を遣う」と表記する。気遣い。

 

配慮:心をくばること。他人や他の事のために気をつかうこと。

 

 

同じような意味。

 

けど、どうしても違うのかは分からず…

 

 

と思って、調べてたら、、「気遣い」は今現在する配慮のことをいい、「気配り」は少し先の未来に対する配慮のことを表す意味がある。らしい。

 

 

少し先も見ながらやらないかんってことなのね。

 

在り方

昨日、訪看さんに、モラハラ?をされ、たくさん泣いてました…

 

今日はその時に昨日泣きながら、事務員さんに発注をお願いしたやつが、間違ってたことが発覚…

 

 

昨日は涙しか出ず、今日はため息しか出ない…

 

 

正直、モラハラパワハラは今思うと、高校の部活が挨拶しないとかで怒られたり、先輩になんかやらせると怒られたり…とか、そんなだったから、免疫ついてると思ってたけど、泣けてくるだよね…

 

部活の挨拶はしてましたよ!

全校集会で、1学年8クラスあるのに、それが1〜3年が移動するから、階段とか廊下とかぐちゃぐちゃなのよ…出来るだけ目を光らせて挨拶すてるけど、きづくかーい!!

 

先輩にやらすっていうか、勝手にやってたし、うちらも慣れてないから、やることが遅くて…って感じなんだと思う。

 

 

けど、なんだろうな…

看護師さんは、利用者さんに対して、やることあるし、次の訪問もあると思うけど、こちらに目も向けずに、そんなんじゃ困る!時間をはっきりしてくれ!とか一方的で…

説明しても理解されず。

なんだろうな、鼻で笑うような、人を下に見てるような感じで。

 

相手を思いやるというか、気遣う気持ちはないんかなとか思ったり、認めてあげようって気がないことに悲しくて。

 

こんなんが看護師かよ!!って思ってしまう…

 

 

まさに『在り方』ってこういうことだなと。

 

腕が良くても、こんな看護師来てほしくない。

 

 

 

 

発注ミスは私も伝え方が他にもあったのかなって。

ぐるぐる考えてる。

結果自分でやった方が良いのかな?とかも思うけど、それもなんか違う気がする。

 

はぁ…難しいなぁ…

集中力

昨日、過去問題をやってました。

 

前は前半戦の点数が悪くて、ここ最近は何だろう、後半戦が点数良くない…

 

 

 

その原因は?と考えてたんですが、『集中力』の問題でした。

 

今振り返ると、完全に頭が違うこと考えてる。

 

 

前半戦は問題に集中してましたが、後半は違うこと考えながらダラダラと解いていたなと。

 

 

 

どうしたら集中力UPするのか。

 

調べてみました!

 

 

 

 

集中している人は楽しそうな様子で作業に没頭していることが多く、「楽しみながら短時間に質の高い仕事をする」という理想的な状態らしい。

 

 

 

今回は検定の問題をってことなので、その問題を楽しむってことか!

 

 

 

他には…

 


α波を出す。

→脳がリラックスしてたり、集中してる時に出るらしい。

 

 

 

外部の情報をカット!

→イヤフォンとか耳栓で遮断すると、そこに集中するっぽい!

 

 

 

糖分補給!

→特にブドウ糖

 

 

 

時には休む!!

→理想は15分で、30分以上休んでしまうと脳が休息モードになっちゃうらしいので、30分を上限に休む!

その間に仮眠も良いし、目をつむってるのも良い!

目から入る情報をカット!脳を休ませることができる🎶

 

 

 

他にもたくさん出てきたけど、こんなもんにしとく!

なんかできそうなものが多かった!!

 


やってみようと思う!!

ので、まず、耳栓とブドウ糖を買ってきて、今日試してみます!